おかずにもおつまみにもぴったりです。炒めたフライパンにご飯を投入して、ポックンパ(韓国風チャーハン)にするのもおすすめです!
材料
むきあさり
100〜150g
にんにく
3かけ
長ねぎ
1/2本
青唐辛子
2本
おろししょうが
少々
ごま油
適量
調味料
おろしにんにく
大さじ1
粉唐辛子
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
細ねぎ
3本
酒
ひと回し
つくりかた

にんにく、しょうが、青唐辛子、長ねぎを軽く炒める。


あさりと酒を加えて、強火で1分炒める。


たれをかけてもう1分ほど炒めたら完成。


あわせて読みたい


韓国風焼きサバの辛味噌のせ-ゴガルビのレシピ
脂の乗った焼きサバの身に、唐辛子の辛さがピリッときいて、おかずにもおつまみにもおすすめの一品です! こちら、キム・ヨンジュンさんの著書「本場の味が自宅で作れる…
炒め物レシピの人気ランキング
-
[簡単]ごはんがすすむコウケンテツさんの豚プルコギのレシピ
コウテンケツさんの人気レシピ[野菜たっぷり豚プルコギ]を作りました。牛肉にはなかなか手が届かないので、豚肉でできるレシピはとてもありがたいです。 プルコギ(牛… -
イイダコの甘辛炒め-チュクミポックムのレシピ。ごはんがすすむこと間違いなし。
魚介の旨味とコチュジャンの辛味が食欲を刺激します。 調理後フライパンに汁が残っていたら、白ごはんを投入して、炒飯にするのもおすすめ。 魚介の旨みをたっぷり吸っ… -
チャンアチのつけ汁で簡単照り焼きチキン-チャンアチアレンジレシピ
玉ねぎのチャンアチ(ヤンパチャンアチ)を作った時に、あまりがちになる漬け汁。 せっかく玉ねぎの旨みも溶け出しているので、捨ててしまうのは勿体無い。ということで、… -
「ジンミチュンジャン」で、万能チャジャンソースの作り方&アレンジレシピ3選!
ジンミチュンジャンで作る、万能チャジャンソース。作り置きをしておくと、麺に絡めるだけ!卵と炒めてごはんにかけるだけ!で、簡単においしいチャジャン料理を作るこ… -
豚肉のコチュジャン炒め、〆は韓国風チーズチャーハンで−チェユクポックムのレシピ
甘辛ダレでごはんがすすむこと間違いなし。全て食べ切らずに、ごはんと混ぜて、チーズ、海苔、卵をのせて韓国風チャーハンに。フライパンに残った美味しいタレを、余す…
コメント