チヂミとジョンとプッチムゲの違い
プッチムゲ(부침개)
ジョンを含む焼き物の総称だが、小麦粉を水に溶いて具を入れて丸く焼いたものを指す場合が多い。したがって、キムチジョンをキムチブッチムゲ、ヘムルジョンをヘムルブッチムゲということもある。
粉状にした緑豆にキムチ、豚肉、野菜を入れて味付けして焼くピンデトク(緑豆粉のお焼き)もブッチムゲの一種。(韓国料理用語辞典/鄭 銀淑 )
ジョン(전)
・ジョンとは、材料を薄く切って小麦粉、溶き卵などをつけた後、油をひいた鉄板やフライパンで焼いた料理の総称。(韓国料理用語辞典/鄭 銀淑 )
・出来上がったときの形が、お好み焼きのような円盤型ではなく、それぞれの食材の形です。魚の切り身なら切り身、エビならエビ、牛肉を薄くスライスしたもの、しいたけをそのまま使ったり、ズッキーニを薄く輪切りにしたり、あるいは青唐辛子の中に肉を詰めたりして作ります。(チヂミとジョン/KBS WORLD JAPANESE)
チヂミ(지짐이)
ジョンやプッチムゲのことを慶尚道の方言で、チヂミ(지짐이)という。
代表的なジョンとプッチムゲの種類
(チヂミ/モランボン 薬念研究所 2024.10.12)より
パジョン(파전):葱のお焼き
小麦粉や米粉、もち米粉の生地に、長めに切った青葱を並べて大きめに焼く。あさりや牡蠣、いかなどのシーフードを入れたり、とき卵をかけて仕上げたりする。熱したフライパンに生地を丸く広げ、その上に葱を並べて焼いたり、葱に生地をからませてからフライパンにのせて焼いたりする。
キムチジョン(김치전):キムチのお焼き
葱やにら、生のとうがらしを具に加えることもある。小麦粉生地に具を混ぜてから焼く場合が多い。キムチチヂムともいう。
センソンジョン(생선전):魚のお焼き
鱈などの白身魚を使い、骨や皮を取り除いて薄く切り身にし、塩・こしょうをふって小麦粉と卵にくぐらせ、油で焼く。
エホバッチョン(애호박전):韓国かぼちゃ(ズッキーニ)のお焼き
輪切りにした韓国かぼちゃを、鱈同様に焼く。
ピンデトッ(빈대떡):緑豆のお焼き
水につけて皮をとり除いた緑豆をミキサーなどで粉砕し、とろとろの生地を作って焼く。豚肉やキムチ、葱などを入れることが多い。別名ノットゥチヂム(:ノットゥは緑豆の意)。
カムジャプッチム(감자부침):じゃがいものお焼き。
じゃがいもをすりおろし、ピンデトッ同様に焼く。カムジャチヂムともいう。
チャントッ(장떡):コチュジャンや味噌で生地に濃いめの味をつけたお焼き。
具には青とうがらし、にら、葱、キムチなどを入れる。
チヂミ・ジョンのおすすめレシピ
ねぎと卵だけでできる簡単ねぎチヂミ-パジョン
ねぎと卵と衣だけ、簡単にできるねぎチヂミ。甘辛のチヂミタレにつけて食べれば、ごはんがすすむ満足感の高い料理です。
材料
長ねぎ
5,6本
卵
1個
油
適量
衣
天ぷら粉 or チヂミ粉 or 小麦粉
100g
水
160ml
塩
ひとつまみ
つくりかた
油をひいたフライパンに、揚げ衣を3/4入れてすぐ、ねぎを入れる。
卵を割り入れ、残りの揚げ衣も入れる。
ひっくり返して焦げ目がつくまで焼いたら完成。
キムじゃがチヂミ
じゃがいものホクホク感と、焼いたキムチの香ばしさがクセになる一品です。
材料
キムチ
200g
じゃがいも
2個
コツのいらない天ぷら粉 or チヂミ粉 or 小麦粉
100g
水
160ml
つくりかた
キムチを食べやすい大きさ、じゃがいもを細切りにして、粉とまぜあわせる。
フライパンに油をひき、生地→具材→生地の順に投入。中火で時々押さえつけながら焼く。
両面こんがり焼けたら完成。
具材はじゃがいもだけ。でもめちゃうまじゃが旨チヂミ-カムジャジョン
じゃがいもをすりおろし、焼くだけ。ただそれだけで、じゃがいもの旨みとパリもち食感がクセになる最高の一品です。
材料
じゃがいも
3個
塩
ひとつまみ
油
適量
つくりかた
じゃがいもの皮を剥き、すりおろす。できるだけ、水気はきっておく。
すりおろしたじゃがいもに塩を加え、油をしいたフライパンに投入。
中火で両面こんがり焼けば完成。
チヂミの粉とチヂミのタレおすすめ商品
宋家秘伝チヂミ粉
宋家秘伝チヂミ粉は、 香ばしくて、うまみが凝縮されたたんぱくな味が特徴で、生地はモチモチ、 外はカリッと仕上がります。
bibigo チヂミの素
水入らずで、ニラさえあれば簡単に韓国本場の味を楽しめるチヂミの素。
簡単K-Cook チヂミのタレ
醤油ベースに、にんにくやゆずをブレンド、コクがありながらもさっぱりとした味わいが楽しめます。ギョーザやシューマイのタレにも使えます。
スンチャン酢コチュジャン
ライムの香りと酸味、オリゴ糖、梅エキスで甘辛タレのお酢の入ったコチュジャンです。お刺身やサラダなどにおすすめです。
コメント