YouTubeを見ていて、気になったので恐る恐るAmazonで購入してみました。
トッポギよりは、ぷるぷるとした食感ですが、なぜか噛みきれないネチネチとした歯応えで、満腹感があります。
目次
ブンモジャ(분모자)とは?
中国春雨の一種で、ほぼ無味無臭、トッポギよりも柔らかく、ぷるぷるネチネチとした食感です。
主原料は、ジャガイモ澱粉、コーンスターチなど。
ブンモジャの食べ方は、一度規定時間茹でてから、トッポギやしゃぶしゃぶ、火鍋など、さまざまな料理に活用できます。


ブンモジャはどこで買える?
Qoo10や楽天市場にもあるようですが、安かったのでAmazonで購入しました。
リンク
Amazonで購入したブンモジャ-空芯粉【粉耗粉】


空芯粉【粉耗粉】の詳細
品名 | 空芯粉【粉耗粉】 | ||
原材料名 | ジャガイモ澱粉、コーンスターチ、飲料水、食塩、食用アルコール、プロピオン酸Ca、 | ||
内容量 | 500g | ||
保存方法 | -18℃以下 | ||
調理方法 | 2~3分茹でる | ||
製造者 | 合同会社王牌食品 |
栄養成分(100g)あたり | |
エネルギー | 168kcal |
脂質 | 0.2g |
タンパク質 | 0.1g |
炭水化物 | 39.2g |
ナトリウム | 152mg |
ブンモジャおすすめレシピ-ブンモジャの甘辛煮
トッポギに代わりにブンモジャを甘辛く煮付けたレシピです。

ブンモジャの甘辛煮の材料
ブンモジャ
500g
オムク(またはさつま揚げ)
3枚
長ねぎ
1/2本
ごま
少々
コチュジャン
大さじ2
粉唐辛子
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ2
砂糖(あれば水あめ)
大さじ2
水
400ml
ブンモジャの甘辛煮のつくりかた

ブンモジャを規定時間茹でる。


ブンモジャとオムク、調味料全てを、弱中火で15〜20分ほど煮込む。


刻んだねぎとごまをかけて完成。

ブンモジャのその他のレシピ
タンミョンの代わりにブンモジャを使ってつくるロゼカルボナーラや、ロゼチムタクもおすすめです!
あわせて読みたい


旨辛クリーミーな濃厚ソースともちぷる食感がやみつき。ロゼタンミョンカルボナーラのレシピ。
プルプルもちもちなタンミョンと濃厚なロゼカルボナーナの組み合わせは最強です。 【タンミョンとは?】 日本では、幅の広い平たい春雨のことを指す。商品としては、韓…
あわせて読みたい


韓国風鶏肉とじゃがいもの濃厚甘辛煮-ロゼチムタクのレシピ
「ロゼチムタク(로제 찜닭)」とは、「チムタク(찜닭)」という鶏肉とじゃがいもの煮込み料理に、生クリームや牛乳、コチュジャンを加え、”ロゼ” (ピンク)色に仕上げた韓…
リンク
コメント