玉ねぎのチャンアチ(ヤンパチャンアチ)を作った時に、あまりがちになる漬け汁。
せっかく玉ねぎの旨みも溶け出しているので、捨ててしまうのは勿体無い。ということで、鶏の照り焼きのタレとして活用。
まだ玉ねぎ自体が余っている方は一緒に投入して、付け合わせも完成です。
あわせて読みたい


[常備菜]どんな料理にも合う韓国風玉ねぎの醤油漬け-ヤンパチャンアチのレシピ
そのまま食べてもOK!口の中をさっぱりさせてくれます! また、おすすめはアレンジレシピやリメイク。 玉ねぎだけでなく、漬けだれをうまく活用することで、時短にもな…
玉ねぎのチャンアチとは?
玉ねぎの醤油漬け。
玉ねぎのチャンアチは、韓国語で「양파 장아찌(ヤンパチャンアチ)」
チャンアチ(장아찌)は、野菜や果実を醤油、塩、砂糖などで漬けたものを意味する。
照り焼きチキンの材料
鶏もも肉
1枚
チャンアチ 玉ねぎ
適量
チャンアチ つけ汁
100ml
みりん
大さじ3
にんにく
1片
照り焼きチキンのつくりかた

鶏もも肉の皮の面から、弱火〜中火で両面こんがり焼く。


鶏肉に火が通ったら残りの材料全て投入。


タレにとろみが出てきたら完成。


あわせて読みたい


[常備菜]どんな料理にも合う韓国風玉ねぎの醤油漬け-ヤンパチャンアチのレシピ
そのまま食べてもOK!口の中をさっぱりさせてくれます! また、おすすめはアレンジレシピやリメイク。 玉ねぎだけでなく、漬けだれをうまく活用することで、時短にもな…
他のチャンアチアレンジレシピはこちら!
あわせて読みたい


チャンアチ(玉ねぎの醤油漬け)アレンジレシピ-豚の生姜焼き
チャンアチをそのまま食べてもおいしいのですが、豚の生姜焼きにリメイクしたらとっても簡単においしくできます。 【材料】 豚肉 100g チャンアチ 玉ねぎ 適量 チャンア…
リンク
炒め物レシピの人気ランキング
-
簡単でごはんがすすむコウケンテツさんの豚プルコギのレシピ
コウテンケツさんの人気レシピ[野菜たっぷり豚プルコギ]を作りました。牛肉にはなかなか手が届かないので、豚肉でできるレシピはとてもありがたいです。 プルコギ(牛… -
[簡単・包丁いらず・フライパン完結]辛ラーメンで作るプデチゲのレシピ
韓国人留学生の友達が、下宿先でよく作って食べていたプデチゲ。 オタ活に全力でいつも「お金がない」と嘆いていた彼。 そんな彼の胃袋を満たしていたプデチゲには特別… -
イイダコの甘辛炒め-チュクミポックムのレシピ。ごはんがすすむこと間違いなし。
魚介の旨味とコチュジャンの辛味が食欲を刺激します。 調理後フライパンに汁が残っていたら、白ごはんを投入して、炒飯にするのもおすすめ。 魚介の旨みをたっぷり吸っ… -
チャンアチのつけ汁で簡単照り焼きチキン-チャンアチアレンジレシピ
玉ねぎのチャンアチ(ヤンパチャンアチ)を作った時に、あまりがちになる漬け汁。 せっかく玉ねぎの旨みも溶け出しているので、捨ててしまうのは勿体無い。ということで、… -
豚肉のコチュジャン炒め、〆は韓国風チーズチャーハンで−チェユクポックムのレシピ
甘辛ダレでごはんがすすむこと間違いなし。全て食べ切らずに、ごはんと混ぜて、チーズ、海苔、卵をのせて韓国風チャーハンに。フライパンに残った美味しいタレを、余す…
コメント