魚介の旨味とコチュジャンの辛味が食欲を刺激します。
調理後フライパンに汁が残っていたら、白ごはんを投入して、炒飯にするのもおすすめ。
魚介の旨みをたっぷり吸った炒飯もまた格別。韓国海苔やすりごまをかけてどうぞ。
チュクミポックム(주꾸미볶음)とは?
イイダコを甘辛く炒めたもの。
チュクミ(주꾸미)=イイダコ、ポックム(볶음)=炒め
チュクミ(주꾸미)とは?
イイダコのこと。
全羅南道の干潟でとれるものが特に有名。イイダコは刺身、焼く、和える、茹でるなど、さまざまな料理法がある。(韓国料理用語辞典/鄭 銀淑 )
チュクミポックムの材料
イイダコ
400g
玉ねぎ
1個
長ねぎ
2本
コチュジャン
大さじ2
粉唐辛子
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
おろしにんにく
大さじ1/2
ごま油
大さじ1
チュクミポックムの作り方


イイダコに小麦粉をまぶして揉み込み、汚れやぬめりを除去する。
吸盤に砂が挟まっていることもあるので、入念に。


小麦粉を洗い流し、水気を拭き取る。
調味料全てとイイダコを混ぜ合わせる。


中火に熱したフライパンにごま油をひき、全て炒め合わせたら完成。


全部食べ切らずに、ご飯を投入して炒飯をつくるもよし。

イイダコの下処理
チュクミ(イイダコ)を買える場所
チュクミポックムの商品
モランボン チュクミ風炒めの素
ごはんがすすむ韓国式たこの甘辛炒め。韓国料理の「チュクミポックム」をアレンジした、たこの甘辛炒めの素です。トッ入りでボリュームのあるおかずが作れます。
亜州太陽市場 オンラインストア


モランボン チュクミ風炒めの素 190g
ごはんがすすむ韓国式たこの甘辛炒め韓国料理の「チュクミポックム」をアレンジした、たこの甘辛炒めの素です。 トッ入りでボリュームのあるおかずが作れます。「炒め用ト…
炒め物人気ランキング
-
韓国風鶏肉とじゃがいもの濃厚甘辛煮-ロゼチムタクのレシピ
「ロゼチムタク(로제 찜닭)」とは、「チムタク(찜닭)」という鶏肉とじゃがいもの煮込み料理に、生クリームや牛乳、コチュジャンを加え、”ロゼ” (ピンク)色に仕上げた韓… -



イイダコの甘辛炒め-チュクミポックムのレシピ。ごはんがすすむこと間違いなし。
魚介の旨味とコチュジャンの辛味が食欲を刺激します。 調理後フライパンに汁が残っていたら、白ごはんを投入して、炒飯にするのもおすすめ。 魚介の旨みをたっぷり吸っ… -



[簡単]ごはんがすすむコウケンテツさんの豚プルコギのレシピ
コウテンケツさんの人気レシピ[野菜たっぷり豚プルコギ]を作りました。牛肉にはなかなか手が届かないので、豚肉でできるレシピはとてもありがたいです。 プルコギ(牛… -



「ジンミチュンジャン」で、万能チャジャンソースの作り方&アレンジレシピ3選!
ジンミチュンジャンで作る、万能チャジャンソース。作り置きをしておくと、麺に絡めるだけ!卵と炒めてごはんにかけるだけ!で、簡単においしいチャジャン料理を作るこ… -



チャンアチのつけ汁で簡単照り焼きチキン-チャンアチアレンジレシピ
玉ねぎのチャンアチ(ヤンパチャンアチ)を作った時に、あまりがちになる漬け汁。 せっかく玉ねぎの旨みも溶け出しているので、捨ててしまうのは勿体無い。ということで、…



コメント