センピョテンジャン(韓国味噌)で作る、海鮮テンヂャンチゲのレシピ

センピョテンジャン(韓国味噌)で作る、海鮮テンヂャンチゲのレシピ

ンピョ テンジャン(韓国味噌)を使った、海鮮テンジャンチゲのレシピ。

お野菜だけで煮込んでも満足感のある料理ですが、あさりで魚介の旨みもプラス。

汁にして菜。簡単にできて満足感たっぷりのレシピです。

KALDIテンジャン
KALDIテンジャン中身

テンジャンとは?

「テンジャン」は、韓国語で「된장」

蒸した豆で作った麹を発酵させて塩水に漬け、分離した固体を熟成させたもの。塩の利いた香ばしい味が特徴で、スープやチゲ、合わせ味噌などに使われる。(NAVER韓日辞典)

味が濃く、煮込めば煮込むほどコクが出て美味しくなるのが、特徴です。

海鮮テンヂャンチゲの材料

長ねぎ(小口切り)

1/2本

じゃがいも(角切り)

1個

玉ねぎ(半月切り)

1/2個

青唐辛子(あれば)

1本

木綿豆腐

1/2丁

むきあさり

6個

調味料

テンジャン

大さじ2

お好みの出汁

300ml

しょうゆ

大さじ1

粉唐辛子 (あれば)

大さじ1/2

おろしにんにく

大さじ1/2

砂糖

少々

海鮮テンヂャンチゲのつくりかた

全ての材料を投入して、10〜15分ほど煮込めば完成です。

完成

鍋物レシピの人気ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする