韓国のブラッドソーセージ・スンデを使った二日酔いにも効くスープ−スンデクッのレシピ

韓国のブラッドソーセージ・スンデを使った二日酔いにも効くスープ−スンデクッのレシピ

二日酔いのカラカラになった身体に栄養満点のスープが染み渡る。

レバーのようなスンデのひとクセある味に、ついついご飯が欲しくなるレシピ。

目次

スンデクッ(순대국)とは?

牛肉や牛骨でダシをとったスープにスンデ(豚の腸に野菜のみじん切りや春雨、豚の血などを詰めて、茹でたり蒸したりしたもの)、豚の内臓、シレギ(ダイコンの干し葉)などを入れて辛く煮たもの。ヘジャンクク(日酔い解消スープ)の一種。(韓国料理用語辞典/鄭 銀淑 )

>>スンデはどこで買える?

スンデクッの材料

スンデ

250g

にら

1/2束

長ねぎ

1/2本

コムタンスープ(牛骨スープの素でも可?)

300ml

唐辛子粉

大さじ2

おろしにんにく

大さじ1

青唐辛子(あれば)

1,2本

こしょう

少々

えごま粉(ごまでも可)

おこのみで

スンデクッの作り方

スンデを規定時間湯煎しておく。

にら、ごま以外を全て一緒に中火で15分ほど煮込む。(スンデは半量加える)

出来上がる直前に、にら、ごま、残りのスンデを入れて完成。

そのほかのおすすめスンデレシピ

スンデクッの参考レシピ


スンデはどこで買える?

主に、春雨スンデと餅米スンデがあり、今回使ったのは餅米スンデ。

私は、餅米スンデの方がスンデスンデしてて好きでした。

餅米スンデ

  • オンラインストア「韓国市場」を運営する(株)世亜企画が製造販売するスンデ
  • 中身の主原料:餅米

販売サイト:韓国市場オンラインストア、楽天市場


春雨スンデ(ソウルスンデ)

  • (株)韓国広場が製造販売するスンデ。商品名:「ソウルスンデ」
  • 中身の主原料:春雨

販売サイト:韓国広場オンライン、Amazon、楽天市場、Qoo10

bibigo牛骨スンデクッ

豚骨と牛骨をじっくり煮込んだスープにスンデと豚肉と薬味を加えた味わい深い一品。


汁物人気ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次