[簡単]KALDIのテンジャン(韓国味噌)を使ったテンジャンチゲのレシピ

[簡単]KALDIのテンジャン(韓国味噌)を使ってテンジャンチゲ

韓国では超超ポピュラーだけど、日本ではあまり馴染みのないテンジャンチゲみそチゲ)。

KALDIでテンジャン(味噌)を見つけたので作ってみました。

濃厚な味噌で具材もたくさん入るので、韓国では立派なおかずの一つ。ごはんがすすむレシピです。

KALDIテンジャン
KALDIテンジャン中身
目次

テンジャンチゲとは?

「テンジャンチゲ」は、韓国語で「된장찌개

だし汁にテンジャン(味噌)を溶き、肉や魚介類、豆腐、ズッキーニなどを入れて煮た鍋。豊富な食材が混ざり合ったとろみのあるスープにご飯を混ぜて食べてもおいしい。(NAVER 韓日辞典)

テンジャンチゲの材料

玉ねぎ

1/2個

じゃがいも(角切り)

1個

青唐辛子(あれば)

2本

木綿豆腐

150g

調味料

テンジャン

大さじ2

お好みの出汁

300ml

しょうゆ

大さじ1

粉唐辛子 (あれば)

大さじ1/2

おろしにんにく

大さじ1/2

砂糖

少々

テンジャンチゲのつくりかた

材料を全て入れて10〜15分煮込んで完成

完成
ポイント

テンジャンは日本の味噌と違って、煮込めば煮込むほど美味しくなります!

KALDIのセンピョ テンジャン詳細

KALDIで販売されているセンピョ テンジャンの詳細です。

名称韓国みそ
内容量460g
原材料名大豆、食塩、小麦粉、麹/酒精(一部に小麦・大豆を含む)

センピョ テンジャン栄養成分表示

センピョ テンジャン栄養成分表示 100当たり
エネルギー162kcal
タンパク質14g
脂質4g
炭水化物13g
食塩相当量11.99g

鍋物レシピの人気ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次