栄養満点エゴマ粉でつくるエゴマスンドゥブ−トゥルケスンドゥブのレシピ

栄養満点えごまの粉でつくるエゴマスンドゥブ−トゥルケスンドゥブのレシピ

お茶の葉のような香りのエゴマ粉とダシを効かせたスープとお豆腐がやさしくじんわりと胃に広がります。

目次

エゴマ粉とは?

エゴマ粉は韓国語で、들깨가루(トゥルケガル)。

炒ったエゴマの実を粉末にしたもの。

ポシンタン(大鍋)、チュオタン(ドジョウ汁)などの生臭さを消すために使われる。(韓国料理用語辞典/鄭 銀淑 )

エゴマスンドゥブの材料

にんにく(きざみ)

3片

長ねぎ

1/2本

えのき

1袋

絹ごし豆腐

 1丁

だし汁

400ml

しょうゆ

大さじ1

大さじ3

少々

エゴマスンドゥブのつくりかた

だし汁、にんにく、しょうゆを加える。

醤油、にんにく、だし汁を入れる

沸騰してきたら、絹ごし豆腐、えのきを入れる。

豆腐、えのきを入れる

再度沸騰したら、弱火にしてえごま粉、長ネギを入れ、塩で味を整えたら完成。

ねぎ、えごま粉を入れる
えごま粉スンドゥブ

エゴマ粉の効能

えごまパウダーには、カルシウムやマグネシウム、亜鉛や鉄分が豊富に含まれており、食物繊維なども、えごま油以上に含まれているといわれています。(えごま油とえごまパウダー/自然食品のサンショップ 2024.9.25)

エゴマ粉はどこで買える?

韓国市場、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのオンラインストアで購入が可能です。

業務スーパーやKALDIでは、販売されていないようです。

韓国市場

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング


韓国鍋料理レシピの人気ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次